問題詳情

47 85 歳の男性。舌の痛みと息切れとを主訴に来院した。半年前から舌の痛みがあり、か月前からは労作時の息切れを自覚するようになった。食欲は減退し、時々悪心を感じることがあるが、食事は少しずつ摂取できている。下痢や便秘はない。75 歳で胃癌のため胃全摘術を受けている。意識は清明。身長 162 cm、体重 54 kg。体温 36.2 ℃。脈拍 80/分、整。血圧 110/60 mmHg。SpO2 98 %room air。眼瞼結膜は軽度貧血様である。舌は淡紅色で表面は滑らかである。心音と呼吸音とに異常を認めない。腹部は平坦で正中に手術痕があり、肝・脾を触知しない。下£に浮腫を認めない。この患者で疑うべきなのはどれか。
(A) 腎不全
(B) 低 Ca 血症
(C) 鉄欠乏性貧血
(D) 巨赤芽球性貧血
(E) 微量元素欠乏症

參考答案

答案:D
難度:適中0.5
統計:A(0),B(0),C(0),D(0),E(0)