問題詳情

10 実 用 新 案 特 許 権 に か か わ る 無 効 の 審判に 関し、 次の う ち 、 誤っ て い る も の は 、 ど れ か 。
(A)無 効 審 判 を 審理す る 審查官は 、 当 該実 用 新 案 技術評価 書 の 権 利 の 有効 性 に つ い て の 記述に 従 っ て 、 その 無 効 理由 の 可否を 判 断 しな け れ ば な ら な い
(B)当 該実 用 新 案 は 、 物の 形 状 、 構造又 は 組合わ に 関す る も の で な い 場合、 無 効 と な る
(C)請求項の 削除を 目的と す る 訂正は 、 指定さ れ た 答弁書提出期間に 提出す る こ と が で き る
(D)実 用 新 案 特 許 権 の 無 効 審 判 を 審理して い る 間に 、 第三者 は 実 用 新 案 技術評価 書 を 請求す る こ と が で き る

參考答案

答案:A
難度:適中0.5
統計:A(1),B(0),C(0),D(1),E(0)