問題詳情

22 わがの特許法(専利法)によると、意匠と特許、実用新案の出願手続きの違いにつき、以下の記述のうち、誤っているものは、どれか。
(A)意匠は内優先権の制度はない
(B)意匠は外観のデザインに属し、研究、実験の問題はないので、研究及び実験は新規性喪失の例外を主張する事由ではない
(C)特許と実用新案は再審查の制度を適用するが、意匠はそれを適用しない
(D)公表後の特許又は意匠につき、特許法(専利法)の規定に違反した事由があり、権利を付与すべきではないことを発見すれば、知的財産局は職権をもって審查しなければならないが、実用新案には職権審查の規定はない

參考答案

答案:C
難度:適中0.5
統計:A(0),B(0),C(0),D(0),E(0)