問題詳情

12 特許法の 「再発 明」に 関して 、 次の う ち 、 正しい も の は 、 ど れ か 。
(A)再発 明は 、 自己の 創作した 発 明又 は 実 用新案の 主た る 技術內容を 使用す る こ と に よ っ て 完成さ れ た 発 明を意味す る も の と す る
(B)製造方法特許の 特 許 権 者 及び 製品特許の 特許権 者 は 、 双 方 の 発 明を 実 施 す る た め の ク ロ ス ラ イ セ ン ス許諾契約に つ い て 合意す る こ と が で き る
(C)再発 明特許の 発 明物は 、 原発 明特 許 権 者 の 事前の 承諾を 得な け れ ば 、 そ の 発 明を 出願して は な ら な い
(D)「再発 明」に 関す る 規定は 、 意匠特許に も 準用さ れ る

參考答案

答案:B
難度:非常簡單1
統計:A(0),B(2),C(0),D(0),E(0)