問題詳情

16 特許出願に 係る 発 明の 内 容 を 知ら な い で 自ら そ の 発 明を し、 又 は 特許出願に 係る 発 明の 内 容 を 知ら な いで そ の 発 明を した 者 か ら 知得して 、 特許出願の 際現に 国 内 に お い て そ の 発 明の 実 施 で あ る 事業を して いる 者 又 は そ の 事業の 準備を して い る 者 は 、 そ の 実 施 又 は 準備を して い る 発 明及 び 事業の 目的の 範 囲 内 にお い て 、 そ の 特許出願に 係る 特 許 権 に つ い て 、 あ る 法 定 実 施 権 利 を 有す る 。 そ の 権 利 は 日本で 何と 呼ばれ て い る か 。
(A)専用 実 施 権
(B)先使用に よ る 通 常 実 施 権
(C)先使用に よ る 専用 実 施 権
(D)通 常 実 施 権

參考答案

答案:B
難度:非常困難0
統計:A(2),B(0),C(0),D(0),E(0)