問題詳情

8 わが国の専利法における出願について、以下のうち、最も適切なものはどれか。
(A)特許出願は、明細書、特許請求の範囲及び図面が全て揃った日を出願日とする
(B)実用新案の出願は、願書、明細書及び実用新案登録請求の範囲が全て揃った日を出願日 とする
(C)意匠の出願は、願書、説明書及び意匠登録請求の範囲が全て揃った日を出願日とする
(D)特許出願時に、明細書、特許請求の範囲及び必要な図面の中国語による翻訳文を提出せ ず、外国語で提出し、かつ主務官庁が指定する期間内に中国語による翻訳文が補正され た場合、当該外国語書面が提出された日を出願日とする

參考答案

答案:D
難度:計算中-1
書單:沒有書單,新增