問題詳情

59 32 歳の 回経妊回経産婦。妊娠 40 週日で、4,100 g の男児を経腟分娩した。分娩時間は 28 時間で、分娩時出血量は 400 ml であった。分娩時間後に、凝血塊を含む 700 ml の性器出血を認めた。意識は清明。体温 36.5 ℃。脈拍 96/分、整。血圧 96/48 mmHg。呼吸数 18/分。腟鏡診で分泌物は血性中等量で、頸管と腟壁とに裂傷を認めない。内診で子宮口はcm 開大し、子宮底は臍高で軟らかく触知する。血液所見:赤血球 360 万、Hb 9.8 g/dl、Ht 37 %、白血球 5,600、血小板 30万。CRP 0.2 mg/dl。分娩時間後の出血の誘因として考えられるのはどれか。つ選べ。
(A) 母体年齢
(B) 分娩回数
(C) 分娩週数
(D) 児体重
(E) 分娩時間

參考答案

答案:B,D,E
難度:適中0.5
統計:A(0),B(1),C(0),D(1),E(1)