問題詳情

51 54 歳の女性。咳嗽と発熱とを主訴に来院した。日前から 38.5 ℃の発熱と咳嗽とがあり、市販の総合感冒薬で様子をみていたが改善しなかった。高熱が持続し、咳嗽が増強してきたため受診した。喀痰を認めない。既往歴と家族歴とに特記すべきことはない。年前から室内でインコを飼っていたが、週前に死んだという。意識は清明。体温 38.7 ℃。脈拍 88/分、整。血圧 122/76 mmHg。呼吸数 20/分。SpO2 96 %room air。心音と呼吸音とに異常を認めない。白血球 7,300桿状核好中球 20 %、分葉核好中球 55 %、好酸球%、好塩基球%、単球%、リンパ球17 %。CRP 15 mg/dl。胸部エックス線写真別冊No. 24を別に示す。この疾患に有効な抗菌薬はどれか。
(A) セフェム系
(B) ペニシリン系
(C) マクロライド系
(D) アミノ配糖体系
(E) カルバペネム系別 冊No. 24

參考答案

答案:C
難度:非常簡單1
統計:A(0),B(0),C(1),D(0),E(0)