問題詳情

59 74 歳の男性。肺癌の診断で左上葉切除とリンパ節郭清術とを行い入院中である。術後日目に呼吸困難を訴え発熱も出現した。現在、身長 168 cm、体重 63 kg。体温 38.3 ℃。脈拍 116/分、整。血圧 106/74 mmHg。呼吸数 20/分。両側の胸部でfine crackles を聴取する。血液所見:赤血球 418 万、Hb 11.4 g/dL、Ht 35 % 、白血球 15,300桿状核好中球 10 %、分葉核好中球 70 %、好酸球%、好塩基球%、単球%、リンパ球 14 %、血小板 13 万、D ダイマー 0.8 μg/mL基準 1.0 以下。血液生化学所見:総蛋白 6.2 g/dL、アルブミン2.9 g/dL、総ビリルビン 0.9mg/dL、直接ビリルビン 0.5 mg/dL、AST 35 IU/L、ALT 16 IU/L、LD 420 IU/L基準 176〜353、ALP 127 IU/L基準 115〜359、尿素窒素 25 mg/dL、クレアチニン 0.9 mg/dL。CRP 15 mg/dL。動脈血ガス分析マスク L/分 酸素投与下:pH 7.25、PaCO2 35 Torr、PaO2 84 Torr、HCO3安 15 mEq/L。術前の胸部エックス線写真別冊No. 19Aと胸部 CT別冊No. 19B及び術後日目の胸部エックス線写真別冊No. 19Cと胸部 CT別冊No. 19Dとを別に示す。心エコー検査で、左室壁の運動は良好であり心機能低下を認めない。可能性の高い疾患はどれか。
(A) 膿 胸
(B)無気肺
(C) 気管支断端瘻
(D) 肺血栓塞栓症
(E)急性呼吸促迫症候群[ARDS]

參考答案

答案:E
難度:適中0.5
統計:A(0),B(0),C(0),D(0),E(0)