問題詳情

49 41 歳の男性。職場の定期健康診断で白血球増多を指摘されたため来院した。年前の健診でも軽度の白血球増多を指摘されていた。眼瞼結膜と眼球結膜とに異常を認めない。頸部リンパ節と鎖骨上リンパ節とに腫大を認めない。心音と呼吸音とに異常を認めない。腹部は平坦で脾を左季肋下に 10 cm 触知する。下þに浮腫を認めない。血液所見:赤血球 466 万、Hb 14.7 g/dL、Ht 44 %、網赤血球 1.4 %、白血球 51,600骨髄芽球 1.5 %、骨髄球%、後骨髄球 9.5 %、桿状核好中球 19.5%、分葉核好中球 45.5 %、好酸球%、好塩基球 7.5 %、単球%、リンパ球%、血小板 37 万。血液生化学所見:総蛋白 6.7 g/dL、AST 18 IU/L、ALT 15IU/L、LD 601 IU/L基準 176〜353。CRP 0.2 mg/dL。骨髄血塗抹 May-Giemsa染色標本別冊No. 13Aと骨髄血染色体分析別冊No. 13Bとを別に示す。この患者で考えられる所見はどれか。
(A) 尿酸低値
(B)高 Ca 血症
(C) ビタミン B12 低値
(D) エリスロポエチン低値
(E)好中球アルカリフォスファターゼスコア低値

參考答案

答案:E
難度:適中0.5
統計:A(0),B(0),C(0),D(0),E(0)